2012年11月30日金曜日

大阪南の繁華街 新世界と道頓堀

 新世界の ビリケン様です なんじゃこりゃってのが 感想でしょうか??

有名な道頓堀 かに道楽の看板や がんこなど代表的な食事場所です

2012年11月29日木曜日

京阪奈公園 その4

 この池 手が届きそうな所まで 鯉が 来てくれます 頭撫でなでしたくなります

お日さまが 西に傾いて 家路にいそぐ家族づれ

2012年11月28日水曜日

京阪奈公園 その3

 小鳥も 赤い実に 誘われてきています

農道を 歩く学生の感じでした 公園の中でした

2012年11月27日火曜日

京阪奈公園 その2

 小さい秋 頑張ってる感じ 孤独な感じ 輝いている感じなど ・・・・

渓谷の紅葉です

2012年11月26日月曜日

京阪奈記念公園 

 公園内の 小さい滝が無数にあります 滝つぼに日が当たって

ホトトギス 原産地は日本だそうです

2012年11月25日日曜日

秋の 草花

 しゅうめい菊が 旬でした きれいな蕊はうれしいものです

すすきが輝いています

2012年11月24日土曜日

鎌倉からの 帰途

 新横浜から 帰阪の途に

この旅は 往復とも 富士が 送り迎えをしてくれました

2012年11月23日金曜日

久し振りの 鎌倉

立石公園 :広重画いた冨岳百景の地 この岩と松の間に 富士が聳える

御存知 鎌倉大仏 好天に恵まれた旅でした

2012年11月22日木曜日

城ケ島の夕陽

 城ケ島は 波が荒く 島めぐりの船は 出港取りやめでした

この夕焼けを 露天風呂から 眺める事ができました
この後は マグロ料理 伊勢海老とカワハギの活き作りを頂きました

2012年11月21日水曜日

三笠公園 その4

三笠公園の 戦艦三笠と 東郷平八郎連合艦隊総司令官の銅像

三笠公園を後にして 三浦半島の先端 景勝 城ケ島 へ向かいました

2012年11月20日火曜日

三笠公園 3

 昨日の伝声管の横に 東郷 平八郎と書いたプレートが そのた幕僚達の名前がありました

その艦橋の後ろに 操舵室があります

2012年11月19日月曜日

三笠公園 その2

 戦艦三笠の 上甲板主砲二門の威容

上甲板の指令台 伝声管など 今は 命令の指示は どのようにしているのでしょうか??

2012年11月18日日曜日

横須賀三笠公園

 日露戦争で 活躍した戦艦三笠 同期生の集まりで軍国老人に引っ張られて三笠公園へ

三笠甲板に 砲弾に打ち抜かれた鋼板を使った 灯篭(モニュメント)

2012年11月17日土曜日

北浜まつり?

 通りかかった北浜に 可愛い細工物が展示されていました

上の白い部分を 拡大した物が 下のお人形さん達です メルヘンちっく!!

2012年11月16日金曜日

藤原京跡 3

 藤原京跡の近くに おふさ観音さんがあります バラで有名です これは秀明菊です

おふさ観音さんの 酔芙蓉

2012年11月15日木曜日

藤原京跡 2

 白く気高い コスモス でした

猫じゃらしが コスモスの間を 飛び廻っていました

2012年11月14日水曜日

2012年11月13日火曜日

今井町 6

 古い街の 井戸端会議これだけは変わりません 色んなお話を伺いました

風情のある古い壁 古い窓 漆喰も 又 改修を願います

2012年11月12日月曜日

今井町 5

 古い街並みは 絵になりますね! 民家のような郵便局なども

片や 古い家は 手入れによって今も生きています しっくい壁 丸瓦等も歴史を 物語っています

2012年11月11日日曜日

今井町 4

 電線などの 地中化完了の 街風景です  すっきりして違う街のようです
地元の方に聞きましたが 地中化は やはり良いようです

絵的には 空が少し 寂しいような変な感じです

2012年11月7日水曜日

今井町 3

 古い街並みですが この3つの屋根瓦は 手前から 平成 昭和 明治の三代の瓦だそうです

街並みの中の 床屋さん 民家そのままの床屋さんでした

2012年11月6日火曜日

今井町 2

 古い街並みは 絵になるのでしょう!! 小学生から 大学生まで 授業の一環でしょうか
写生に余念が無く 素晴らしい腕前でした

歴史のある お寺の門前でキャンバスをたてて 茶髪の学生さん これもこれで絵でしょう

2012年11月5日月曜日

奈良 今井町

 今井町は 古い環壕集落の一つで 昔の遺構がそのまま残っている場所です この杉焼き板の
蔵や家の壁材として使われています ジッと見て居ると 杉板の模様が 面等に見えてきます

骸骨さんが 何かに 話しかけているようです

2012年11月4日日曜日

福知山の街

 福知山と言う城下町を通りかかりました 楽しい街歩きができそうな街でした
古い商店街の中に こんな汽車の展示場が 二か所に分かれてありました

本物の機関車が 街の真ん中に それも商店街に沿って展示され 登れますし触れます

2012年11月3日土曜日

亀岡 7

 亀岡 穴太寺山門の 歴史を物語る想いの籠った貼り札(お寺は 禁止)

本堂正面