2012年6月30日土曜日

小豆島 その八

 エンジェルロード 満潮時には波に洗われると聞きましたが まず 無いとお聞きしました

夜 蛍見物に 出掛けました 初めての蛍撮影は 困難を極めました 辛うじて一枚 でも とても綺麗でした

2012年6月29日金曜日

小豆島 その七

 小豆島の棚田です 昨日の農村歌舞伎場の近くです 

休耕田が 目立っています 棚田を維持するのも大変でしょう

2012年6月28日木曜日

小豆島 その六

 迷子の街の モニュメント? 町民の協力振りが窺えます

農村歌舞伎場です 公開されていないのが残念です 前庭は階段状の劇場のようです

2012年6月27日水曜日

小豆島 その五

 石奉行陣屋跡 小豆島は石の産地です 大阪城にも使われています

何も無い陣屋跡でしたが このノンビリした雰囲気が良いですね

2012年6月26日火曜日

小豆島 その四

 土庄街にある 迷路のまち のシンボル西光寺

西光寺まえを 下校の生徒さんが自転車で 気持ち良く挨拶しながら走る

2012年6月25日月曜日

2012年6月24日日曜日

日生は 牡蠣の産地

日生港から 小豆島への航路脇には 牡蠣の養殖だながきれいに並んでいます

2012年6月23日土曜日

小豆島へ

 穴子丼を頂いて 小豆島へのフェリー乗り場です 日生港から

瀬戸は 穏やかです 途中の島々には パッチワークのような別荘

2012年6月22日金曜日

伊勢神宮 その八

 おかげ横丁の街並みです 昔の街道風景ってこんなのだったの??

 復元作業は 大変な努力と決断だったと敬服します

年月を感じます 復元してから もうかなり経っているって事でしょう

2012年6月21日木曜日

伊勢神宮 その七

内宮神苑の大杉 皆さんも木から気を頂こうと
おかげ横丁の 賑わい風景です

2012年6月20日水曜日

伊勢神宮 その6

内宮への参道 五十鈴川で みそぎ  清流には 鯉がよってくる

内宮正面です 子供達は無心

2012年6月19日火曜日

伊勢神宮 その5

お祭の関係でしょうか あっちこっちでパフォーマンスが行われて人だかりでした 
昔のお伊勢参り さながらって雰囲気なのでしょうか

2012年6月18日月曜日

伊勢神宮 その4

 五十鈴川の辺になるのでしょうか?この橋を渡ると おかげ横丁!!

しっかりと復元されたおかげ横丁の賑わいです 夏祭りのようです

2012年6月17日日曜日

伊勢神宮 その3

 赤福の 工場 夢があるかなー?

赤福の お茶屋さん お茶を沸かすお釜?? 昔は赤い毛氈に 囲炉裏があったような・・・・

2012年6月16日土曜日

伊勢神宮 その2

 伊勢神宮外宮の 勾玉池に咲く 花菖蒲

内宮参道の五十鈴川駐車場脇の 赤福

2012年6月15日金曜日

伊勢神宮へ

 30数年振りに 伊勢参りに行って来ました 外宮正面です 厳かな雰囲気は変わりません

外宮の入り口付近に 勾玉池があります 花菖蒲が 丁度咲き始めていました

2012年6月14日木曜日

2012年6月13日水曜日

2012年6月12日火曜日

宮崎の飫肥城と 武家屋敷街

 今年は 武家屋敷と縁が深い ここ飫肥の武家屋敷は整然としており お住まいの人達も 穏やかで礼儀正しく 精神的にも安定しているように感じられました

武家屋敷の側に 飫肥城の城門が残って居り 城跡には小学校があって 元気な生徒さん達が 挨拶をしながら 下校していました 街中の人達の誇りと言うか 自信みたいなものを 感じました 気持ちの良い街でした

2012年6月11日月曜日

自衛隊鹿屋平和記念館

 鹿屋記念館に 展示されている航空機の展示場所・配置図

同行した同期生達の 軍国少年振りに 感動するやら驚くやら!!

2012年6月10日日曜日

桜島の噴煙確認

桜島を望む仙厳園へ見学中 噴煙の上がるのを確認する 音も何も無し

2012年6月9日土曜日

開聞岳とは 対面かなわず

 山頂は 隠れたまま 裾野だけでもきれいでした??

波は荒く 見晴らし台からの 海岸線も 素晴らしい展望でした

2012年6月8日金曜日

知覧武家屋敷群

 武家屋敷の通りです 軽やかなカーブで 先が見通せません

 曲がり屋風の 家(現在 食べ物屋さん)

その庭先の縁側から見た お庭 遠方の山が借景になって 豊かな景色です

2012年6月5日火曜日

熊本城本丸御殿の内部

 絢爛豪華な 本丸御殿大広間の 最上段の周囲 

欄間の透かし彫りから 照明の灯りがもれて 釘隠しを彩ります
復元工事が 一段落したようです

2012年6月4日月曜日

大手門から くらがり御門から城内へ

 城内に入るには このくらがり御門を抜けねばなりません

天守閣前に 加藤清正公お手植えの大銀杏が健在です

2012年6月3日日曜日

天下の名城 熊本城

 熊本城 大手門でしょうか 石垣の乱れも無く きれいなお城です

二重の天主閣