2012年4月30日月曜日

南禅寺大門

 石河五右衛門ならぬ凡人は 下から大門を仰ぎ見ます 新緑がまばゆい

大門に 腰かけて 楽しむ

2012年4月29日日曜日

南禅寺南の トンネル

 藪椿が バックのトンネルの赤レンガを前に楚々と咲いています

御存知 南禅寺横の トンネルです ロマンチックな話が一杯あるのでしょう

2012年4月26日木曜日

蹴上げインクラインの桜 2

 記念碑が 建って お参りの方も おられました

疏水が 流れ込んでいる一番高い所は景色も良く 茅葺の建物もありました
電線があって 絵には成り難い場所でした

2012年4月25日水曜日

さくら 狩り 4月12日撮影

 今日は 京都へ桜狩り 途中のみち さくらの花びらが道路に・・

 御存知 京都蹴上げインクラインの さくら

インクラインの説明があります 右は 水の導管です

2012年4月24日火曜日

地蔵堂の 桜

 地蔵堂の木蓮

 風にそよぐ 枝垂れ

夕闇がせまる地蔵堂 夕陽が 地平線に落ちないのが残念

2012年4月23日月曜日

地蔵院からの眺め

 山城地区が 一望できます 静かで 穏やかな所です

地蔵院の鐘楼と 枝垂れ桜

2012年4月22日日曜日

地蔵院の花たち

 昨日 アップした木蓮と 地蔵院の枝垂れ桜

鐘楼横のしだれさくら

2012年4月21日土曜日

地蔵院への道 と地蔵院の木蓮

 地蔵院への道 途中素晴らしい木蓮が咲いていました

 紅白の木蓮が共演です 今年は涼しい日が続きましたので 桜と同時開花です

 地蔵院に到着 お地蔵さんに迎えて頂きました

地蔵院にも 立派な木蓮が 今を盛りと咲き誇っていました

2012年4月20日金曜日

観音寺の菜の花他



 上から 境内の池に放たれた 鯉達でした
桜は まだ ちらりほらりで 菜の花だけは 満開状態で 菜の花摘み大会が催されたいました

2012年4月19日木曜日

さくら 三点


やっと 桜に追いつきました 4月6日のさくら 雨に負けず咲いたさくらです
可憐な 花びら

蕾が よりそって かたまって頑張っています

2012年4月18日水曜日

ふれあい牧場 2

可愛い動物たちでした 

カビバラが すりすりをしていました これがネズミとは思えないほど大きくて 毛は固い

2012年4月17日火曜日

赤穂海浜公園の ふれあい牧場 1

仲良くダンス に見えますが 猛禽に追いかけられて 逃げて行くところです

踏ん張って 頑張っています 小さいのに

2012年4月16日月曜日

赤穂岬 近くの海岸

穏やかな海です 休日の親子 仲良く釣りを楽しんでいます 朝9時過ぎでした
ゆるやかに潮がよせています 
一番沖に見える岩は ライオン岩と呼ばれています そこまで飛び石が続いています

2012年4月15日日曜日

赤穂海岸の 猫

健康で 美しい猫ちゃん達 しかも 人懐こくて 物おじもせず

この虎縞模様の猫ちゃんボーイフレンドでしょうか 仲良しでした

2012年4月14日土曜日

夜明けの 赤穂海岸

ホテルのベランダからの 夜明け前の景色 手持ちでしたので 苦しい写真でした

八時前から釣り糸を垂れる人 何が釣れるのでしょうか

海岸の 散歩でした 流木が流れ着いていました

2012年4月12日木曜日

夕暮れの赤穂岬

梅の名所とかで 訪れましたが この寒い春でも 赤穂は暖かいと見えて梅は終わっていました
同上
御存知 大石 内蔵助様で ござりまする

2012年4月11日水曜日

石火矢の武家屋敷街

映画のセットのような武家屋敷 式台なんて生物を 始めてみました

通りとしては 一筋だけですが保存状態は良いです 寅さんの映画でもロケ地だったようです
こんな感じなのです お城も残っていましたが時間が無くて素通りしました

2012年4月10日火曜日

続 ベンガラ街道

ベンガラ街道の 西から見た街道風景

街道の中には 現役の郵便局があります

2012年4月9日月曜日

ベンガラ街道 俯瞰図など

ベンガラ街道を 少し上の方からみた風景です。

プロが 多分撮られた昔のベンガラ街道の ポスターが飾ってありました 流石ですね。!!

吹屋ベンガラ街道の由来も 飾ってありました 山の中に 突然こうした街並みが出来た
事に 納得です