hosiouji
2012年1月30日月曜日
滋賀県 高島市ピックランド
メタセコイヤの 並木道 雨に濡れた車道に影が映っています
雪が かなり 積っています 多分 この数日にも随分降り積もっていると思います
明日から数日旅行にでます。ブログは休ませて頂きます
2012年1月29日日曜日
若狭鯖街道 熊川宿 その七
赤い半鐘塔が 懐かしく聳えて新国道と交わっています 雨は晴れて 霧が漂っています
街道の戻り道 雨の雫を 一杯に身に飾っているもみじの樹が見送ってくれました
2012年1月28日土曜日
若狭鯖街道 熊川宿 その六
タバコ屋さんの 古い看板をみつけました 洒落たものですが勿論 新しいものですね。
宿の村落自体は 過疎がすすんで居り 無人の家が目立ち 荒れた家屋も多かった。
2012年1月27日金曜日
若狭鯖街道 熊川宿 その五
昨日 アップしました街道沿いの 小川の名前は「前川」 そして人工的な小川です。
街道沿いには 色んな蔵が 並んで往時の繁栄ぶりが偲ばれます
2012年1月26日木曜日
若狭鯖街道 熊川宿 その四
熊川宿の街道脇を 小さな小川が流れて風情を添えています
商店街が 細々と あきなっています
2012年1月24日火曜日
若狭鯖街道 熊川宿 その三
若狭鯖街道の 街並みはこんな感じです 傘をさした人の前の家は 伊藤忠商事二代目社長伊藤竹之助翁の生家(養子)です
古い洋館が 歴史を 物語っています
2012年1月23日月曜日
寒中 お見舞い申し上げます
大寒って ことでお見舞いを 出状しました 皆元気かなー
2012年1月22日日曜日
若狭鯖街道 熊川宿その二
重要伝統的建造物群 保存地区として 防火設備なども充実 しかも懐かしい消火栓も。
関所の イケメンお役人が いかめしく座って居られました 後ろには責め道具か?
2012年1月21日土曜日
若狭鯖街道 熊川宿
若狭鯖街道 熊川宿を 紹介しましょう まず かわきりは 番所(関所)です
その番所から見た若狭方面へのロケーションです
2012年1月20日金曜日
凧 Ⅱ
この連凧 総数160個 現在上がって居るのは70個位だそうです 手製ですが中々荘巻!!
帰りに 近所の猫 自分の巣なのでしょうか 近づくと 怒るのです
2012年1月18日水曜日
凧上げ
正月の一日 晴れた空に 凧が舞いあがっています 景気も 良くなりますように
連凧と 変わり凧が 仲良く 空を 駆け回っています
2012年1月17日火曜日
’12年辰年 初詣
石清水八幡宮へ 初詣 石段を踏みしめて元旦に 行ってきました
この子達に 平和と 幸せが 訪れますように
2012年1月16日月曜日
命を つないで
雪がちらつく前に しっかりと 繋いでいけたでしょうか!!
紫陽花の葉 まだ しっかりと枝につながっています 枝には 新芽の準備が始まっています
2012年1月15日日曜日
鶏足寺付近 3
穏やかな歓迎ムードの ワンちゃん 尻尾を振って 吠えもせずこの郷に似会います
一方 この猫ちゃん かなり戦闘的 よそ者は 不要とばかり玄関まで ついてきました
2012年1月14日土曜日
鶏足寺跡
寺院の伽藍への 道が 四通八達に 石段が拡がって居ます。当方には 迷い道かも。
2012年1月13日金曜日
鶏足寺 付近
奥近江の鶏足寺付近です のんびりと 野焼きの煙が上がっています
茶畑の 間に 雪が残って 杉林が 格子状に区切っています
2012年1月12日木曜日
池河内 その八
雪深い村落の 生活は どんな感じなのだろうと 想像しました 携帯のアンテナは 立ちませんでした
車も 走っていました 郵便の赤い車でした この足跡は どなたなのでしょうか?
2012年1月11日水曜日
池河内 その七
雪と 影 雪のなだらかな曲線が素晴らしい
ひっそりとした集落に 番犬が それも 静かに 守ってくれます
2012年1月10日火曜日
池河内 その六
集落の入り口の三叉路 見事な柿が 鈴なりでした
柿の実が 赤い花のように バックを飾ってくれます 秋が静かに去っていきます
2012年1月9日月曜日
池河内 その五
湿地帯なのです その中に 川が静かに流れて 木々が 映り込んでいます
残り柿が 一つ すすきが すくっとたって 静けさが際立ちました
2012年1月8日日曜日
池河内 その四
作業小屋のある 雪景色
けものの足跡は 色んな事を想像させてくれます
2012年1月7日土曜日
池河内 その三
柿の古枝に 巻きついた緑は 今年の干支 龍そっくりでした
雪と 埋もれた名をしらない草
2012年1月6日金曜日
池河内 その二
視線を 下に落とすと 雪が真っ白 結晶はキラキラ 湿地の水は 反射して
空は青く 残り柿が 空に赤く
2012年1月5日木曜日
懲りずに 柿を 追いかけてきました
福井県敦賀の池河内って所です 雪もあって 柿も鈴なりでした
柿も 一杯でした 雪は 真っ白 空気は美味しく澄んでいました
2012年1月4日水曜日
鈴なりの 柿
初冬の 夕暮れ時です 日が 空を染めながら 沈んでいきます
2012年1月3日火曜日
京田辺市近郊の 柿
夕暮れの 柿 穏やかな一日が暮れていきます
こうした竹藪を 背景にした柿が 沢山残っています
2012年1月2日月曜日
今年も よろしう お願い申しあげます
今年の 賀状は このようにしました 地震で崩れた遺跡群が 一つ一つ 修復されていました 明けぬ夜は無い と 二つの意味を こめてみました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)